緊急災害情報
- 01月10日 4時15分 のと里山海道(徳田大津IC~穴水IC)の通行止めを10日4時30分に解除します
- 01月09日 17時30分 本日(1/9)21時にのと里山海道(徳田大津IC~穴水IC)の通行止めを行います
- 01月09日 13時30分 のと里山海道(徳田大津IC~穴水IC)が本日(1/9)21時以降に通行止めとなる可能性があります
- 01月08日 17時00分 通行止めの可能性がある区間について1月9日夜間から10日早朝は降雪が予測されます
- 01月06日 16時00分 通行止めの可能性がある区間について1月7日夜間から8日早朝は降雪が予測されます
- 12月26日 17時15分 通行止めの可能性がある区間について12月27日から28日は降雪が予測されます
- 過去の令和6年能登半島地震に関する記者発表資料はこちら
- 過去の令和6年9月能登半島豪雨に関する記者発表資料はこちら
- 1月1日 16時10分 支部非常体制(地震)発令
記者発表
- 2025年01月07日 【石川県内】年末年始期間における国道の交通状況について(速報)
- 2024年12月18日 石川県内の冬用タイヤ未装着率17%!!冬用タイヤの装着とタイヤチェーンの携行をお願いします
- 2024年12月17日 能登地域における復旧・復興を止めない除雪強化~小形除雪機を自治体へ貸し出し~
- 2024年12月17日 犀川大橋100周年記念コンテストの表彰式・特別展を開催します~犀川大橋の魅力が伝わる素晴らしい作品です!~
- 2024年12月15日 今冬初めて除雪車が出動!!~復旧・復興をとめない~
- 2024年12月12日 直轄による権限代行実施の検討を行うための調査に着手します~国道415号(氷見~羽咋)県境付近~
- 2024年12月11日 令和5年度金沢河川国道事務所災害支援感謝状贈呈式について
- 2024年12月08日 今冬初!凍結防止剤を散布
- 2024年11月29日 【北陸地方整備局記者発表】冬期における共同会見(共同広報)
トピックス
- 2025年01月09日 物品・役務等の入札公告について1件掲載しました
- 2025年01月07日 物品・役務等の入札公告について1件掲載しました
- 2024年12月25日 物品・役務等の入札公告について1件掲載しました
- 2024年12月02日 広報「かけはしがわ」vol.89を掲載しました
- 2024年11月29日 河川協力団体の募集要項を掲載しました
- 2024年11月29日 海岸協力団体の募集要項を掲載しました
- 2024年11月28日 手取川水系西川・熊田川合流点処理事業の事業内容などを掲載しました
- 2024年11月22日 「ドローン物流における河川上空の活用円滑化に向けた基本的考え方」を公表しました
- 2024年11月21日 能登地域冬期道路交通確保情報連絡本部を設立しました