ゆきみらい研究発表会

開催趣旨

雪国に住む多くの人たちが、安心・安全で快適な生活を続けるためには、雪氷技術の更なる開発・普及が重要です。ゆきみらい研究発表会は、今日的な課題である「冬期における災害対応」「冬期道路管理およびICT、担い手」「地域資源を活⽤した雪国の観光・産業振興・地域づくり」などに関する調査研究の情報交換や交流の場として展開します。

  • セッションⅠ:冬期における災害対応
  • セッションⅡ:冬期道路管理およびICT、担い手
  • セッションⅢ:地域資源を活⽤した雪国の観光・産業振興・地域づくり

ゆきみらい研究発表会 聴講の参加事前申込について

ゆきみらい研究発表会 概要

開催日 令和7年1月31日(金) 9:30~16:15
会場 リージョンプラザ上越
第1会場:コンサートホール、第2会場:練習室A

ゆきみらい研究発表会 応募論文について

「ゆきみらい研究発表会」へご応募いただいた全論文は、以下に掲載しておりますので、こちらよりご確認下さい。

ゆきみらい研究発表会 CPDSについて

「ゆきみらい研究発表会」は、(一社)全国土木施工管理技士会連合会より継続学習制度(CPDS)の学習プログラムに認定・登録されました。

  • CPDS受講証明書発行をご希望される方は、事前申込みが必要となります。参加申込用紙に「CPDS希望の有無」を記載し、申し込みをお願いいたします。なお、CPDS受講証明書発行は現地参加のみとさせていただきます。
  • CPDS受講証明書については、3ユニットの発行となります。
  • 研究発表会当日、受付にて、入・退場時刻と本人確認のため、身分証明書等を確認させていただきます。本人と確認できる身分証明書等が無い場合は、受講証明書のお渡しは出来ません。

お問い合わせ先

ゆきみらい研究発表会事務局
北陸地方整備局 道路部 地域道路課
〒950-8801 新潟市中央区美咲町1-1-1
Tel:025-370-6742 Mail:hrr-84yukimiraiken@hrr.mlit.go.jp