出前講座実施状況
これまで行ってきた「川の学習」概要
令和7年度の実施状況
小学校 | ||||
---|---|---|---|---|
学校名 | 実施年月日 | 学年・人数 | テーマ | 詳細 |
上越市立春日新田小学校 | R7/10/03 | 4年生 (61名) | 上越教育大学山縣耕太郎教授と学ぶ 『川の防災学習(基礎学習)』 第1回 災害・防災に関する基礎学習 1.災害の種類の説明 ~上越市ではどのような災害が起きるのだろう?~ 2.過去の水害の説明 ~上越市における過去の水害~ 3.洪水が起こる理由の説明 ~なぜ関川では洪水が起きるのだろう?~ 4.洪水を防ぐ方法の説明 ~どうすれば洪水の被害を防ぐことができる?~ | 詳細 |