|
【7.13水害】 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
07.13ヘリ写真 |
07.13出水状況 |
信濃川出水状況 |
07.18災害箇所 27.8km左岸 |
07.18災害箇所 35.0km左岸 |
07.18災害箇所 35.0km左岸2 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
災害箇所 41.2km右岸 |
災害箇所 41.5km三条大橋 |
災害箇所 47.0km |
災害箇所 49.0km |
災害箇所 49.8km |
災害箇所 4376 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
災害箇所 111428 |
災害箇所 中ノ口川水門 |
災害箇所 白根大郷地区 |
07.20撮影 L39.4k付近 下須頃 |
07.20撮影 L40.8k+30m -41.0k上須頃 |
07.20撮影 L42.8k+20 -43.0k+60m 道金 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
07.20撮影 R41.0k付近 荒町 |
07.22船上撮影 |
07.23災害箇所 左岸28.0km 白根古川新田 |
07.23災害箇所 右岸28.0km 田上町保明新田 |
07.23災害箇所 左岸40.8km |
07.23災害箇所 右岸41.0km |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
07.23災害箇所 左岸42.0km |
07.23災害箇所 左岸42.8km |
07.23災害箇所 左岸46.6km 分水町横田 |
07.23災害箇所 右岸47.2km 分水町熊森 |
07.23災害箇所 右岸49.0km |
07.23災害箇所 左岸49.6km |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
07.23災害箇所 刈谷田川①② |
07.13水害破堤 箇所五十嵐川 左岸渡瀬橋下流 (破堤状況) |
07.13水害破堤 箇所五十嵐川右岸 田島橋~一新橋 |
07.13水害破堤 箇所一新橋 |
07.13水害破堤 箇所五十嵐川左岸 一新橋~田島橋 |
07.13水害破堤 箇所五十嵐川 右岸破堤箇所対岸 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
07.13水害破堤 箇所刈谷田川左岸 中之島町今町大橋 直下流 (破堤箇所) |
07.13水害破堤 箇所刈谷田川右岸 見附市 (破堤箇所) |
関屋出張所管内 7.13堤防法面状況 |
関屋出張所管内 7.14-1~7.14-6 |
関屋出張所管内 巡視写真7.13 |
07.14ヘリ写真 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
中ノ口川 |
07.16刈谷田 ・今井地区 |
07.16見附・ 今町 写真見附1 (池内) |
07.16見附・ 今町 写真見附市 河野町 |
07.16見附・ 今町 写真見附市 河野町2 |
07.16見附・ 今町 写真見附市 池之島町 (稚児清水) |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
07.16見附 ・今町写真 今町 |
07.16大臣視察 |
07.17破堤地点等 |
07.21刈谷田 破堤 、長岡福島 刈谷田破堤 |
07.21刈谷田 破堤 、長岡福島 信濃川、猿橋合流 |
07.21刈谷田 破堤 、長岡福島 真野代堰 (猿橋下流側) |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
07.21刈谷田 破堤、長岡福島 長岡猿橋川稲葉川 合流 |
07.21刈谷田 破堤、長岡福島 八丁潟排水機場 |
加茂川、中之島町 状況 |
観測状況写真 7月13日 |
観測状況写真 7月14日 |
観測状況写真 7月15日 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
観測状況写真 7月16日 |
大沼 (小潟監督官) |
大沼写真 |
流量観測写真 07.13臼井大橋 |
流量観測写真 07.13昭和大橋 |
流量観測写真 07.13新瀬 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
流量観測写真 07.13大郷橋 |
流量観測写真 07.13板井 |
流量観測写真 07.13平成大橋 |
流量観測写真 07.13堀割橋 |
流量観測写真 07.14平成大橋 |
信濃川下流治水 歴史めぐり |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
衛星写真合成に よる動画 |
航空写真 |
河川災害復旧等 関連緊急事業 河川災害復旧 助成事業 |
見附小学校避難所 |
災害ごみ |
「平成16年7月新 潟・福島豪雨」 被害状況写真 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
信濃川キッズガイ ド養成出前講座 信濃川下流を 学ぼう |
H16.7新潟・ 福島豪雨 河川災害速報 (その2) |
H16.7新潟・ 福島豪雨 河川災害速報 (その2) |
H16.7.13梅雨 前線出水記録集 |
H16.7.13梅雨 前線出水記録集 |
H16.7.13梅雨 前線出水記録集 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
H16.7.13梅雨 前線出水記録集 |
H16.7.13梅雨 前線出水記録集 |
H23.7豪雨 |
H23.7豪雨 (速報版) |
今後の治水対策 |
|
|
【7.29水害】 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
平成23年7月 27日から31日に かけて前線が日本 海から新潟県付近 に停滞 |
関屋分水路により 信濃川の氾濫によ る被害を免れまし た |
水害前後の信濃川 の様子 |
信濃川中・下流域 及び阿賀野川流域 ・只見川流域での 出水・被害の様子 |
降雨状況及び水害 前後の天気図等 |
信濃川中流域及び 阿賀野川での出水 状況や降水量 |
|
 |
 |
 |
 |
|
信濃川下流域や魚 野川・阿賀野川で の浸水被害状況 |
国土交通省が行っ た災害復旧の内容 |
7.29水害の雨の降 り方 |
信濃川下流域およ び五十嵐川での出 水と被害状況 |
|
|
【その他の水害】 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
新潟市周辺の 浸水状況 |
平成10年8.4水害 |
平成16年7.13水害 |
平成10年8月4日 の新潟・下越豪雨 |
北陸地方での大雨 となりやすいパタ ーン等 |
|
|