国土交通省北陸地方整備局信濃川下流河川事務所 やすらぎのしなのがわ

新潟海岸の歴史と現状

海岸の砂浜がなくなる

 新潟海岸は本州日本海側最大の都市である新潟市の前面に位置する砂浜海岸で、背後には本州屈指の大平野である越後平野が広がり、日本の代表的な穀倉地帯となっています。
 また新潟海岸には信濃川、阿賀野川の二大河川が流入し、その膨大な流送土砂によって幾重にも発達した新潟砂丘が曲線的な海岸線を形づくっていました。
 しかし明治時代になってから、信濃川の河川改修による流送土砂の減少や新潟西港の防波堤建設による土砂供給の遮断、更には昭和30年代からの地盤沈下等により、堆積性の海岸から著しい侵食性の海岸に変化してしまい、新潟西港防波堤に隣接する水戸教浜では明治22年以降360mも海岸が後退しています。
 これまでの新潟海岸の変化の様子を見てみましょう。

広がり続けていた砂浜 急速に消えていく砂浜

海岸線の移り変わり

昭和52年の海岸線