三国川ダムを取り巻く地域全体は信濃川水系の重要な水源地域である。この地域が持続的の繁栄することは、信濃川流域の将来にとっても重要である。
一方、三国川ダム水源地域は米作や酒造など良い水を原料とした様々な食物の産地であると同時に、それらを育てる人々の豊かな生活を形づくる土台(温泉やスキー場などの立地環境の資源も含む)ともなっている。
水源地域ビジョンは、上記のような地域の人々にとっての限りない可能性を与えてくれる資源として、また、下流域などの流域の人々にとっては生活を守り、将来を支えてくれる基盤としての三国川ダム水源地域を、都市地域(下流域や首都圏など)との旺盛な交流によって永続的な発展を行なっていくことに向けた地域将来像と、それらを推進していくための活動と組織を計画策定するものである。
ビジョンのテーマは、これまでの営みを踏まえた上での新しい時代を志向する人々の積極的な行動力と、それによって形成される「“水”が育む豊かな生活を体言する水源地域・魚沼」の躍動感をイメージした。 |
 |