国土交通省北陸地方整備局

rss

カテゴリー別ナビ

ホーム > 地域・まち・住まいづくり > 環境ほくりく

TOPに戻る
河川水辺の国勢調査、水生生物調査
河川水辺の国勢調査
水生生物調査
自然環境の保全に向けた取り組み 河川水辺の国勢調査、水生生物調査
河川水辺の国勢調査
水辺に生息する生物・植物の基礎調査
近年、河川の環境に対する国民の関心はきわめて高く、保全から利用までその要請も多様化しています。このような情勢を踏まえて、従来より各河川でさまざまな調査や、多自然川づくり等の施策が推進されているところですが、今後、より安全でうるおいのある豊かな河川を創造していくためには、なお一層河川の環境に配慮した川づくりの推進が望まれます。
こういった観点から、国土交通省では、全国109(北陸地方整備局管内は12)の一級水系の河川を中心に、河川を“環境”という観点からとらえた基礎情報の収集を目的とした「河川水辺の国勢調査」を平成2年度から実施しています。
調査の内容は「魚介類調査」「底生動物調査」「植物調査」「鳥類調査」「両生類・爬虫類・哺乳類調査」「陸上昆虫類等調査」という6つの『生物調査』と河道の瀬・淵や水際部の状況等を調査する『河川調査』、河川空間の利用者などを調査する『河川空間利用実態調査』を実施しています。
このうち生物調査においては、各河川とも毎年1〜2調査項目ずつ調査を実施しています。
▲クリックすると別ウィンドウで拡大します。
関連サイト
  河川水辺の国勢調査の概要
http://www.hrr.mlit.go.jp/river/reserch/01.html