国土交通省北陸地方整備局

rss

カテゴリー別ナビ

ホーム > 地域・まち・住まいづくり > 環境ほくりく

TOPに戻る
サイトマップ
環境ほくりくについて
私たちの暮らしと環境問題
環境問題の歴史と日本、北陸地方の環境問題について
新たな環境問題の発生
地球、人類の未来に向けて
★地球環境問題、持続可能な社会の実現に向けた取り組み
地球温暖化に対する取り組み
低公害車の導入(圧縮天然ガス(CNG)自動車)
モーダルシフト、複合一貫輸送(敦賀港整備プロジェクト)
自然エネルギーの活用(小型波力発電太陽光発電風力発電
グリーン庁舎の整備(新潟第2合同庁舎、七尾第2合同庁舎)
グリーン改修(金沢港湾合同庁舎)
循環型社会の構築に向けた取り組み
グリーン購入法
下水汚泥処理水の有効活用
リサイクルポート(姫川港リサイクルポートプロジェクト)
一般廃棄物の焼却灰利用技術
間伐材使用による公園整備(国営越後丘陵公園)
行政の全段階を通じた環境負荷の低減
行政の全段階を通じた環境負荷の低減
北陸の建設副産物リサイクル
環境マネジメントシステムとISO14001
湯沢砂防における環境保全の新技術
地域住民・NPOとの協働(阿賀川、黒部大島海岸、VSP)
国土交通省環境行動計画
国土交通省環境行動計画とは?
国土交通省環境行動計画モデル事業(工事中)
環境に関する達成目標
「社会資本整備に係る北陸地方の将来の姿」中の環境に関する達成目標
★生活環境の改善に向けた取り組み
河川・湖沼・海洋の水質浄化対策の推進
湯川放水路水環境整備事業
底質ダイオキシン類無害化処理技術
ダム下流域の水環境改善プロジェクト
宇奈月ダム水環境改善事業
下水道の整備
下水道の役割
下水道のしくみ(分流式)
下水道の種類
これからの下水道整備
沿道環境の改善(ハード面の取り組み)
バイパス整備による沿道環境の改善(一般国道8号魚津滑川バイパス)
沿道環境の改善(ソフト面の取り組み)
バスロケーションシステム(バスく〜る・バス−i)
高速割引社会実験
騒音に係る道路構造対策
低騒音(排水性)舗装
遮音壁(新潟地区沿道環境対策)
環境施設帯(一般国道8号金沢地区交通対策)
道路緑化
緑陰道路プロジェクト(一般国道7号新潟市東大通、一般国道157号金沢市香林坊)
★自然環境の保全に向けた取り組み
自然環境、動植物に配慮した社会資本整備
信濃川における改良型粗朶沈床、木工沈床の施工
千曲川における災害復旧工事
砂防えん堤のスリット化(飯豊山系砂防事務所)
高原川における渓流再生試験施工(工事中)
松川景観モデル事業
エコロード(一般国道18号妙高野尻バイパス、一般国道8号南郷拡幅)
工事中における猛禽類のモニタリング(一般国道253号八箇峠道路)
水源の保全に向けた取り組み
庄川扇状地の水環境対策
山腹の保全
水谷山腹工
自然再生事業の推進
千曲川河川生態学術研究会
河川水辺の国勢調査、水生生物調査
河川水辺の国勢調査
水生生物調査
海洋環境の保全に向けた取り組み
海洋環境の保全(大型浚渫兼油回収船「白山」、小型油回収装置)
エコポート(伏木富山港野鳥園)
図書館(データ集)
リンク集