川の通信簿
川の通信簿
目的
「川の通信簿」は、市民や市民団体等と河川管理者が現地において共同して河川空間の利用に関する快適性や環境状況等についてアンケート調査を行い、その満足度を5段階評価することで、良い点・悪い点を把握し、河川に有する魅力ある親水空間の保全、悪い点の改善等を行い、良好な河川空間の保全、整備を図っていくことを目的に実施しております。
信濃川河川事務所では、令和6年度に調査を行い、管内7箇所の代表的な河川空間で調査しましたので、その結果を公表します。
結果
令和6年度の調査では、管内7箇所中5箇所で「4つ星(相当良い)」という結果でした。
今回の評価を踏まえて今後もみなさんに親しまれる信濃川の河川整備、管理に努めていきたいと思います。
【信濃川親水マップ】
(今回評価:令和6年調査実施)

![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
点検内容
15の点検項目があり、箇所毎にそれらの重要度、良い悪いなどの状態、整備の必要性を点検し、最後に5段階評価を行います。
|
|
|
