このウェブサイトでは富山河川国道事務所管内の河川・道路の状況、防災情報及び事業の紹介をしています
https://www.hrr.mlit.go.jp/toyama/
文字サイズの変更
背景色の変更
このウェブサイトについて
ソーシャルメディア利用方針について
ホーム
かわの情報
防災情報
事業概要
かわの情報&資料
委員会・ワークショップ
かわのお役立ち情報
イベント
施設のご紹介
お問い合わせ
みちの情報
道路事業の紹介・仕組み
道路に関する情報
各種情報
富山河川国道事務所
その他
サイトマップ
リンク
ホーム
かわの情報
委員会・ワークショップ
庄川水辺の楽校ワークショップ
かわの情報
委員会・ワークショップ
庄川水辺の楽校ワークショップ
H14.02.17 第4回 「庄川水辺の楽校」ワークショップ
H14.01.20 第3回 「庄川水辺の楽校」ワークショップ
H13.12.02 第2回 「庄川水辺の楽校」ワークショップ
H13.10.14 第1回 「庄川水辺の楽校」ワークショップ
「庄川水辺の楽校」整備は、庄川の河口より4km上流の高新大橋付近に展開する自然のすばらしさ、自然の宝物とのふれあいや体験から、知的好奇心を満足させて、子供たちの健やかな心を育てるために、自然に影響を与えないようにソフトを中心とした計画を策定し、その結果必要なハードの整備を行うこととしています。
そこで、水辺の楽校のあるべき姿の方向性を見極めるため、整備の方向性などを地元の方々のご意見を参考に進めるべく、ワークショップとして開催しております。