|
水辺の楽校は、子供達にとって身近な自然空間である河川を自然体験・環境教育の場として活用していこうとするものです。 |
|
今回のワークショップは、第1回ワークショップで参加された方々から出された意見を事務局が機械的に整理した資料を踏まえながら、今回参加される方々に、それぞれの庄川水辺の楽校への保全と整備の思いを話し合っていただきました。ワークショップに先立ち、鳥や植物の専門家の方々による講演や地元塚原小学校から庄川での活動も報告されました。ワークショップでは参加された方々の思いが伝わるような白熱したご意見、庄川や子供たちを思うご意見が出され、予定した時間もあっという間に過ぎていきました。 |
|
参加者 新湊市塚原校下の住民のみなさん 大人 5班(43名) |
|
●消防団 ●公民館 ●母親クラブ ●教師 ●漁業関係者 ●自治会 ●青年会議所 ●ロータリークラブ ●マスコミ ●一般参加 |
|
 |
|
成 果 の 発 表
|
 |
 |
|
|
|