保倉川放水路に関する地質調査につきまして、「期間延長」をお知らせいたします。
※天候により予定を変更する場合があります。
【地質調査】期間延長のお知らせ
地質ボーリング調査は、12月下旬の調査完了を予定しておりましたが、機械トラブル等により、期間を下記の通り「延長」することとなりました。引き続き、作業中は地域の皆様にご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
◆調査期間:令和3年10月上旬~令和4年1月下旬まで延長
◆調査場所:保倉川放水路概略ルート上
◆調査項目:地質ボーリング調査N=9か所の内4か所(夷浜1か所③、浮島2か所④・⑤、下三分一1か所⑦:全体工程表・位置図参照)
◆調査内容

一箇所につき作業日数は2週間程度を想定していますが、天候や作業状況に応じて多少前後いたします。ご了承ください。
<夷浜③:地質ボーリング調査状況>

ボーリング箇所毎に機材及び現場資材の搬入搬出時に半日程度(2回)クレーン付きトラックが駐車して作業を行います。
【位置図】

【問い合わせ先】
-
国土交通省北陸地方整備局高田河川国道事務所
調査第一課
〒943-0847 新潟県上越市南新町3番56号
TEL:025-523-3136(事務所代表)
TEL:025-521-4540(調査第一課直通)
保倉川放水路に関する測量作業につきまして、「期間延長」をお知らせいたします。
※天候により予定を変更する場合があります。
【測量作業】期間延長のお知らせ
地形図作成のための測量作業は、令和4年1月中旬の作業完了を予定しておりましたが、天候等の影響により、現地での調査の期間を下記の通り「延長」することとなりました。作業中は地域の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
◆調査期間:令和3年11月中旬~令和4年2月上旬まで延長※天候や作業状況に応じて多少前後いたします。ご了承ください。
◆調査場所:保倉川放水路概略ルート周辺
◆調査項目:補測編集、現地調査
◆調査内容:保倉川放水路概略ルート周辺の地形図作成のための測量
<標定点測量>

水平位置及び標高の基準となる点を観測します。
<現地調査>

地形図データを作成するために必要な事項を現地において調査確認します。
※調査員は、腕章を着用、身分証明書を携行しています。
※調査員は、腕章を着用、身分証明書を携行しています。
【問い合わせ先】
-
国土交通省北陸地方整備局高田河川国道事務所
調査第一課
〒943-0847 新潟県上越市南新町3番56号
TEL:025-523-3136(事務所代表)
TEL:025-521-4540(調査第一課直通)
保倉川放水路の周辺施設検討に向けて現地調査を行いました。今後も定期的に調査を行う予定です。
※天候により予定を変更する場合があります。
【現地調査】
調査実施日:令和3年12⽉21日(火)
<調査状況>

保倉川放水路概略ルート周辺の現地状況の確認・把握のため、写真撮影を行いました。
<<計測状況>>

用・排水路、用水パイプライン、揚水機場等の主要施設の現地状況を確認するため、計測や写真撮影を行いました。
※調査員は、腕章を着用、身分証明書を携行しています。
※調査員は、腕章を着用、身分証明書を携行しています。
【問い合わせ先】
-
国土交通省北陸地方整備局高田河川国道事務所
調査第一課
〒943-0847 新潟県上越市南新町3番56号
TEL:025-523-3136(事務所代表)
TEL:025-521-4540(調査第一課直通)