調査・観測の状況

令和3年11月時点

保倉川放水路の詳細なルート検討に向けて測量作業地質調査および現地調査を行っています。

※天候により予定を変更する場合があります。

【測量作業】

作業期間:令和3年11⽉中旬〜令和4年1⽉中旬

概略ルート周辺の地形図作成のために測量作業を⾏っています。

※写真は作業のイメージです。

<GPS観測>

<レベル観測>

GPSやレベルなどを使⽤して、基準点や⾼低差を観測します。

<目視確認>

<メジャー計測>

公道上から地形、地物等の位置と形状を確認し地形図を作成します。

【地質調査】

調査期間:令和3年10⽉上旬〜12⽉下旬

概略ルート周辺の9箇所で地盤・地質状況、地下⽔状況等を調査しています。

<ボーリング調査>

⾜場上のボーリングマシンから地盤を掘り進み、地中の⼟を採取するとともに、地盤の締まり具合や地下⽔の状況を調べます。

【現地調査】

調査期間:令3年10⽉下旬〜令和4年3⽉(2ヶ⽉に1回程度予定)

現地状況の把握のために現地調査と写真撮影を⾏っています。

【位置図】

【問い合わせ先】
  • 国土交通省北陸地方整備局高田河川国道事務所
    調査第一課
    〒943-0847 新潟県上越市南新町3番56号
    TEL:025-523-3136(事務所代表)
    TEL:025-521-4540(調査第一課直通)

保倉川放水路の詳細なルート検討に向けて環境調査(水環境、動物調査)を行っています。
令和元~2年度は1年間の環境調査を行いました。令和3年度はその補足調査を行います。

※天候により予定を変更する場合があります。

環境調査【⽔環境調査】

調査期間:令和3年4⽉中旬〜令和4年3⽉中旬

<採⽔調査>

現場では⽔温、におい、⾊、濁りについて確認します。 バケツで⽔を採取して持ち帰り、分析室で分析します。

<流量観測>

流速を測る機械を⽤いて、流れの速さを測定します。

環境調査【動物調査】

調査期間:令和3年4⽉中旬〜11⽉下旬

<⿂類調査・底⽣動物調査>

調査範囲内の⽔路・池で⿂類や⽔⽣昆⾍類を漁具を使って採捕します。

<⿃類調査>

調査範囲内の⾒晴らしの良い場所を選び、双眼鏡で⿃類を観察、記録します。

【位置図】

【問い合わせ先】
  • 国土交通省北陸地方整備局高田河川国道事務所
    調査第一課
    〒943-0847 新潟県上越市南新町3番56号
    TEL:025-523-3136(事務所代表)
    TEL:025-521-4540(調査第一課直通)

保倉川放水路の詳細なルート検討に向けて地下水位・風向風速・飛来塩分調査水位観測を行っています。

※天候により予定を変更する場合があります。

【地下⽔位・⾵向⾵速・⾶来塩分調査】

調査期間:令和1年12⽉〜通年

概略ルート周辺の地下⽔位、⾵向⾵速を⾃動で計測しています。⾶来塩分は約30⽇間隔で回収し、分析しています。

<地下⽔位計>

<⾵向⾵速計>

<⾶来塩分(⼟研式タンク⽅式)>

【⽔位観測】

観測期間:令和2年3⽉〜通年

概略ルート周辺の保倉川、飯⽥川の⽔位を観測しています。

<簡易⽔位計>

保倉川北陸⾃動⾞道右岸観測所

<超⾳波式⽔位計/デジタル式⽔位計(測定部)>

保倉川佐内観測所

【位置図】

【問い合わせ先】
  • 国土交通省北陸地方整備局高田河川国道事務所
    調査第一課
    〒943-0847 新潟県上越市南新町3番56号
    TEL:025-523-3136(事務所代表)
    TEL:025-521-4540(調査第一課直通)