↑水害の歴史一覧へ戻る
気象データ 水文データ 千曲川信濃川 記録写真(信濃川)

最高水位・流量(杭瀬下・小市・立ヶ花における最高水位および流量)
項目 千曲川・杭瀬下地点 犀川・小市地点 千曲川・立ヶ花地点
最高水位 4.01m 1.15m 1.15m
最大流量 2,475.0m3/s 1,399.5m3/s 3,460.7m3/s
生起時間 23日9時 23日9時 23日16時
※最大流量は最高水位からH-Q式により換算した値
※小千谷・堀之内観測所水位流量成果(北陸地方建設局)より作成

被害状況

床上浸水(棟) 4,906
床下浸水(棟) 3,683
農地浸水(ha) 1,888
宅地浸水(ha) 162
一般資産等被害(千円) 5,810,018
出典:水害統計(建設省河川局)

被害概況
 昭和56年8月台風15号の出水は、昭和34年以来の大出水であり、千曲川上流部及び中下流部において多大な被害を被った。
 千曲川流域内の死者は11名に達し、家屋の全半壊、浸水家屋数は、約9,000棟であり、被害額は、約58億円に達した。
 千曲川の水位上昇は大きく、戦後第4位であったが、千曲川の増水自体による被害は、土木構造物、高水敷占用地の農作物程度に止まり、本川の氾濫あるいは溢水が生じるまでには至らなかった。
 
ハイドログラフ(8月22日〜8月25日の水位および時間雨量変化グラフ)