令和6年度 信濃川下流総合水防演習
令和6年5月26日(日)に新潟県三条市上須頃地先(信濃川下流左岸 三条防災ステーション前河川敷)にて、信濃川下流総合水防演習を開催しました。
三条市をはじめ関係機関の皆様から多くのご協力を賜り、成功裏に終えることができましました。誠に感謝申し上げます。
アーカイブ動画
開催当時の演習風景がご覧になれます。見逃した方、もう一度見たい方、演習に参加して見ることができなかった方は是非ご覧ください。
開催内容
開催記録
開催記録誌
水防工法の種類
水防活動では、速やかに現地状況に適合した水防工法を選定し、迅速に対応することが重要です。水防工法の種類をご紹介していきます。
参加消防団の紹介
演習に参加いただいた消防団の皆さんをご紹介します。
<参加消防団> 三条市消防団、新潟市消防団、加茂市消防団、見附市消防団、燕市消防団、田上町消防団
- 三条市消防団
- 新潟市消防団
- 加茂市消防団
- 見附市消防団
- 燕市消防団
- 田上町消防団
ニュース
- 2024/09/12
- 開催記録誌を掲載しました
- 2024/06/17
- 開催記録、参加消防団の紹介を掲載しました
- 2024/04/18
- 令和6年度信濃川下流総合水防演習特集ページを公開しました
【主催】
三条市、新潟県、国土交通省北陸地方整備局、信濃川下流水防連絡会
【協賛】
全国水防管理団体連合会、公益財団法人新潟県消防協会、公益社団法人日本河川協会、一般財団法人河川情報センター
【後援】
新潟日報社、毎日新聞新潟支局、読売新聞新潟支局、産経新聞新潟支局、朝日新聞新潟総局、一般社団法人共同通信社新潟支局、時事通信社新潟支局
日刊建設工業新聞社北陸総局、株式会社北陸工業新聞社新潟支局、新潟建設新聞、(株)日刊建設通信新聞社新潟支局、日刊工業新聞社新潟支局
(株)三條新聞社 NHK新潟放送局、BSN新潟放送、NST新潟総合テレビ、TeNYテレビ新潟、ux新潟テレビ21、FM新潟77.5、燕三条エフエム放送
【協力】
三条市教育委員会、三条市立須頃小学校、新潟県警察音楽隊、北陸地方防災エキスパート
【演習参加団体】
新潟地方気象台、陸上自衛隊 第30普通科連隊、第九管区海上保安本部警備救難部、新潟県警察本部警備部、新潟県警察三条警察署
新潟県消防防災航空隊、三条市消防本部、三条市消防団、新潟市消防団、加茂市消防団、見附市消防団、燕市消防団、田上町消防団
日本赤十字社新潟県支部、(福)三条市社会福祉協議会、三条市西四日町自主防災会、新潟県測量設計業協会、三条市建設業協会
北陸ガス(株)長岡供給センター、東北電カネットワーク(株)新潟県央電カセンター、三条加茂電気工事協同組合、三条管工事業協同組合
イオンリテール(株)北陸信越カンパニー 新潟事業部 イオン三条店、(株)アクティオ、(一社)新潟県LPガス協会 県央支部
燕三条エフエム放送(株)、特別養護老人ホームうらだての里、NPO法人コメリ災害対策センター、三条市、新潟県、国土交通省
(順不同)