新潟海岸(有明浜工区)補修
事業の目的
新潟海岸は海岸侵食が著しく進行しており、浸水被害が発生した場合には新潟市街地をはじめとする背後地に甚大な被害が発生するおそれがあるため、直轄事業により海岸保全施設の整備を進めています。
有明浜工区は整備完了から年数が経過しており、一部施設で変状が生じているため補修工事を実施しております。
詳しい内容は「新潟海岸について(https://www.hrr.mlit.go.jp/shinage/kaigan/index.html)」をご覧ください。
工事の概要
令和7年9月末時点
工事名 | 受注者名 | 現工期 | 進捗率 |
---|---|---|---|
有明浜工区離岸堤補修その3外工事 | (株)新潟藤田組 | 令和7年2月19日〜令和7年11月11日 | 100% |
工事受注者からのコメント
有明浜工区離岸堤補修その3外工事:叶V潟藤田組
新潟海岸有明浜工区は、離岸堤、人工リーフ の完成後、十数年が経過し、沈下等の変状をきたしているため補修する工事です。
6月末までに、離岸堤補修(D9、D12、D17)は完了。9月は、人工リーフ(R13)を施工し、9月中旬工事が完成いたしました。4月から工事を進めてまいりましたが、関係者各位および周辺海域利用者の皆様のご協力とご支援に深く感謝申し上げます。
事業の進捗状況
