黒部川水制
黒部川水制の概要
堤防から川の中心に向かって伸びているコンクリートの構造物を水制工と呼びます。水制工は洪水時の速い水の流れを川の中心に向かわせ、洪水が直接堤防にぶつからないように設置されるものです。
黒部川の水制には規模が大きいピストル型水制、シリンダー水制、ポスト型水制があります。この巨大水制は急流黒部川に合わせて考案され、昭和20年代に設置されたものです。

ピストル水制

丸型ポスト水制

シリンダー水制

角型ポスト水制

親子水制
堤防から川の中心に向かって伸びているコンクリートの構造物を水制工と呼びます。水制工は洪水時の速い水の流れを川の中心に向かわせ、洪水が直接堤防にぶつからないように設置されるものです。
黒部川の水制には規模が大きいピストル型水制、シリンダー水制、ポスト型水制があります。この巨大水制は急流黒部川に合わせて考案され、昭和20年代に設置されたものです。