
募集要項
平成19年8月26日(日)、香林坊にぎわい広場で、金沢河川国道事務所の『「まちと人」フォトコンテスト2007』の表彰式が「かなざわ・まち博2007」閉幕式の中で行われました。
このフォトコンテストは、祭りや行事など人の暮らしと道をテーマに行われ、県内を中心に心温まる総数130点もの作品をご応募いただきました。
写真家・織作峰子氏らの厳正な審査のもと、10点の作品が入賞しました。そのうち、1席から3席に選ばれた方々には、織作氏から選評をいただいています。“金沢らしい”道と人の風景を見事に切り取った今回の秀作をどうぞご覧下さい。
『朝の散歩』 大橋 京子さん
金沢東茶屋街の風情ある風景。人と人とのつながりを感じる温かい作品。金沢らしい空気が漂っています。
↑このページの上へ
『早朝散歩』 澤西 啓之さん
早朝の風のない静けさが伝わります。川のうつり込みが、橋の美しさを象徴しています。
↑このページの上へ
『夏の夕暮れ』 中川 光人さん
夕暮れ時の光の美しさ、人々の楽しい瞬間が表れています。水をうった道も、人に優しさと作品に潤いを与えています。斜め俯瞰(ふかん)のアングルも良いです。
↑このページの上へ
※作品名をクリックすると入選作品一覧をご覧いただけます。
- 『桜街道』
- 多門 嗣之輔さん
- 『浅野川河畔』
- 山崎 貢さん
- 『鯉流し』
- 越原 隆夫さん
- 『犀川大橋のたそがれ』
- 寺本 要さん
- 『今夜は最高』
- 浦 鋭二さん
- 『開店』
- 村澤 隆さん
- 『静寂な坂道』
- 中谷 渉さん