フォトコンテスト
平成15年9月
調査第二課
8月24日、香林坊にぎわい広場を会場に開かれた「かなざわ・まち博2003閉幕式」で、金沢河川国道事務所が主催した「道と人フォトコンテスト」の表彰式が行われました。
このフォトコンテストでは国道を舞台に「道と人」をテーマに心温まる多数の作品を応募していただきました。ご応募して頂いた方、どうもありがとうございました。
写真家織作峰子氏の厳正な審査のもと、1席から3席に選ばれた方々に表彰状と副賞の記念品が贈られました。
![]() |
![]() |
1席 金沢河川国道事務所長賞 松林 良和さん 「浅野川寸景」 |
|
![]() |
|
最も金沢らしく、金沢を知らない人でもこれを見ると行きたくなるような作品。時間帯、風の状況といった撮影のタイミングもいい。白の日傘が写真を際立たせている。 |
![]() |
![]() |
|
第2席 北國新聞社賞 青木 武司 「楽しむ家族」 |
第3席 かなざわ・まち博賞 北本 修 「YOSAKOI道路」 |
|
![]() |
![]() |
|
日が陰った後の良い時間帯に捉えた。周りの景色はピタリと止まった形で、動きのある楽しそうな家族の情景が写っている。三脚なしでの撮影も、技術的に素晴らしい。 | 躍動感のある作品。この日は雨で、天気が良ければ、さらに迫力のある作品になっていた。天候には逆らえないが、そのような悪条件の中で最大限の力を発揮している。 |
その他の入選者 | ||||||
大橋 厳 | 越原 隆夫 | 浦 鋭二 | 越野 美喜 | 丸田 健博 | 焼田 聡 | 如月 薫 |
「百万石まつりの日」 | 「熱演」 | 「まちを練る踊り子たち」 | 「春、爛漫」 | 「若者の休日」 | 「ねぇ、じょうずに描けた | 「これから待ち合わせ」 |
![]() |