洪水による河岸侵食状況 (平成16年10月20日台風23号出水被災箇所 川北町舟場島地先 右岸4.6k付近) |
昭和9年手取川大洪水昭和9年7月11日に発生した大洪水では堤防が数カ所で決壊し、97名の人命が奪われ、2,113町歩の耕地が土砂により埋没しました。流量は既往最大の4,100m3/sec(鶴来地点:推定)を記録し、被害額は当時の金額で約2,250万円と算定されました。 |
|
大洪水の強大なエネルギーを示す手取川大洪水の爪跡。堤防を越え川北村を直撃した流れが分かる当時の航空写真。 出展:尾添川直轄砂防事業 五十周年記念誌 |
手取川ダムの維持流量放流前 (平成13年8月) |
コアジサシ |