年
|
月
|
日
|
タイトル
|
H16 | 8月 | 23日 | ・お盆期間中の石川県内直轄国道の交通量について |
5月 | 7日 | ・ゴールデンウィーク中の県内直轄国道の交通量について | |
4月 | 6日 | ・国道8号諸江交差点の渋滞が解消 効果は事前見込み以上! 〜諸江〜南新保間6車線化(上り線)の効果〜 |
|
3月 | 30日 | ・バイパス開通が県内の事故減少の2割以上に寄与! 〜昨年開通の金沢東部環状道路及び小松バイパスにより合計64件減少〜 |
|
1月 | 26日 | ・能登と加賀をつなぐ大動脈が開通! 〜北陸自動車道と能登有料道路が信号のない無料の道路で結ばれます〜 |
|
H15 | 8月 | 18日 | ・お盆期間中の県内各地の直轄国道の交通量について |
14日 | ・続報!!金沢東部環状道路(東長江〜鈴見台間)開通の効果 〜約17億円の渋滞損失額削減〜 |
||
6月 | 24日 | ・追加資料 予測と同等の渋滞緩和効果〜小松バイパス開通の効果〜 | |
13日 | ・国道8号小松バイパス全線開通の効果 〜小松市内の国道8号の交通渋滞が緩和〜 |
||
13日 | ・金沢東部環状道路(東長江〜鈴見台間)開通の効果 〜国道159号の交通渋滞が緩和〜 |