1. トップページ
  2. PI情報一覧
  3. 一般国道8号 加賀地区の将来をかたる懇談会(H11.7.9〜H14.3.5)
  4. 考える会 第1回

グループ会議で出された主な意見

沿線別の気になる点・問題点

各文章最初の記号(例:)は、意見を出したグループを示す。

黒瀬
黒瀬方面で、道を4車線に直している場所の車線が分かりにくい
黒瀬交差点のドラム缶をもう少し整理して並べてみては?
黒瀬から大聖寺川にかけて、ドラックが多く駐車している
中代南
左折・右折レーンがほしい
8号線中代南の信号機の時間差がありすぎ
8号線の沿線に大型スーパー(ジャスコ)があり、車が余計に混雑するのでは?
中代
8号線は横断しにくい、特に農繁期は困る、渋滞のため
加茂
加茂の交差点がいつも渋滞
加茂の住民が、車が渋滞していると家には入れないと聞いた
交差点が全体に狭く、渋滞の原因ではないかと思う
加茂交差点の右折禁止を、時間規制
加茂−西島間
お菓子城での渋滞を解消してほしい
九谷焼・お菓子城などに出入りするバスのため、渋滞が生じる
8号線の王様の本より出るとき、なかなか出られない
桑原
T字型の交差点は問題あり
松山
信号渋滞、大型車右折・左折のため
松山交差点の信号は短い
箱宮−松山間は道路が直線で事故が起きやすい
分校
交通事故が多い
箱宮
小松バイパスと8号線の合流地点が危険