実川・馬取川の生きもの

生き物を保護する法律など

法律で採ることが禁止されている種類や、絶滅の危機にあるきわめてまれな種類は下記のように分類されています。

(1)法律などで指定されている重要な種類

選定根拠
「文化財保護法」による天然記念物
「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律」(種の保存法)によって指定されている種類
「自然公園法」による国立・国定公園特別地域内指定植物

(2)絶滅のおそれのある重要な種類環境省レッドデータブックでの評価等

資料名:改訂・日本の絶滅のおそれのある野生生物─レッドデータブック─(環境省)

絶滅(Ex)
我が国ではすでに絶滅したと考えられる種
野生絶滅(Ew)
飼育・栽培下でのみ存続している種
絶滅危惧IA類(CR)
ごく近い将来における野生での絶滅の危険性が極めて高いもの
絶滅危惧IB類(EN)
IA類ほどではないが、近い将来における野生での絶滅の危険性が高いもの
絶滅危惧II類(VU)
絶滅の危険が増大している種
準絶滅危惧(NT)
存続基盤が脆弱な種
情報不足(DD)
評価するだけの情報が不足している種
絶滅のおそれのある地域個体群
地域的に孤立している個体群で、絶滅のおそれが高いもの。

新潟県のレッドデータブックの評価等

資料名:レッドデータブックにいがた 新潟県の保護上重要な野生生物

絶滅(Ex)
県内ではすでに絶滅したと考えられる種。
野生絶滅(Ew)
飼育・栽培下でのみ存続している種
絶滅危惧I類(EN)
絶滅の危機に瀕している種。
絶滅危惧II類(VU)
絶滅の危険が増大している種
準絶滅危惧(NT)
現時点での絶滅危険度は小さいが、生息条件の変化によっては「絶滅危惧種」として上位ランクに移行する要素を有する種
絶滅のおそれのある地域個体群(LP)
保護に留意すべき地域個体群

(3)植物群落等のまとまりとして重要なもの

資料名:植物群落レッドデータ・ブック((財)日本自然保護協会・(財)世界自然保護基金日本委員会)

4 緊急に対策必要
緊急に対策を講じなければ群落が破滅する。
3 対策必要
対策を講じなければ群落の状態が徐々に悪化する。
2 破壊の危惧
現在は保護対策が功を奏しているが、将来は破壊の危惧が大きい。
1 要注意
当面、新たな保護対策は必要ない(監視必要)

(4)その他注意すべき動植物

No.
選定根拠
(1)
渓流・渓畔への依存度が高く、地形の改変等による影響を受ける可能性のある動植物・群落
(2)
生態系の上位種や、その地域特性の指標となる動植物・群落
(3)
当該地域が分布の限界になっているなど学術的に重要な動植物・群落
(4)
法的重要種、希少性を示す資料記載種の餌や住み場所等として重要性を持った動植物・群落
(5)
生態系や人間活動に影響を与える可能性のある外来種
(6)
有毒・攻撃性等危険で注意が必要な動植物