鳥類阿賀野川の鳥たち

プリントアウト用のPDFデータです。

河川敷の草地で生活する鳥

阿賀野川の河川敷の草地で子育てし、小さな虫や草の実を食べる鳥がいます。阿賀野川は河川敷が広いのでこういった鳥が数多くいるのが特徴です。これらの鳥は群れをつくらず生活します。

  • 河川敷の草地で生活する鳥の解説
  • よく見られる場所の画像

ヒバリのくちばしから尾までの長さは約15cmで冠羽を立てます。

キジのくちばしから尾までの長さはオスで約80cm、メスで約60cmです。また、オスは赤い顔で緑色に光る胸と腹があります。

イソシギはくちばしから尾までの長さは約20cmで長いくちばしと長い足があります。

【ヒバリ】分類:スズメ目 ヒバリ科

大きさはスズメより大きく、少し草が生えた土地やひくい草が一面に生えているところを好んで生活します。春になると空高く舞い上がり、空中にとどまって複雑で大きな声で鳴くのが見られます。

【キジ】分類:キジ目 キジ科

カラスより大きく尾が長い鳥です。オスの顔は赤く、緑色に光る胸と腹をして「ケーンケーン」と大きな声でナワバリを主張して鳴きます。メスは全体が茶色の地味な鳥です。

【イソシギ】分類:チドリ目 シギ科

スズメより大きく、長いくちばしと足を持つシギの仲間です。ヨモギなどの低い草地で巣を作り、ふだんは水辺を「チーリーリー」と鳴きながら飛び回って、小さな虫をエサにしています。

鳥類一覧にもどる