阿賀野川河川事務所 Twitterを別ウィンドウで開きます

サイト内検索 検索
前のページへ
次のページへ 見る

実川・馬取川の生きものー水と緑の渓流づくり調査ー

生き物のリスト

CONTENTS
トップ
実川、馬取川流域マップ
流域の概要
水と緑の渓流づくり調査とは
このコーナーに載せた
生き物・植物群落の数
生き物のリスト
生き物を保護する法律など
参考資料リスト
魚類
ニゴイ 【Hemibarbus barbus】 (コイ目コイ科)

ニゴイ写真 現地撮影
生態情報
  • からだの特徴
    からだの長さが30〜50cmほどのコイ科の淡水魚です。からだは細長く、顔がキツネ顔です。からだの色は灰白色で、腹側は白色です。
  • すみ場所
    本州と四国、九州北西部に広く分布します。河川の中流域を中心にすんでいます。流れのゆるやかなところの川底付近にいることが多く、淡水魚のコイの仲間では塩分の多い河口や水の汚れたところにもすみます。
  • 生活のようす
    産卵期は春で、雨のあとの川の水が増えた時などに、瀬などに集まって集団で産卵します。餌は川底に住む小動物ほか、藻類や小魚なども食べる雑食性です。
参考
河川の中流域を代表する魚類で、各地の河川に普通にみられます。名前は、色合いや形がコイに似ていることから名付けられました。小骨は多いですが食べるとおいしいです。


 

 


前のページへ
次のページへ 見る

 

 


 ページトップへ戻る