大石ダムは国立公園飯豊連峰のふもとに位置し、植生が豊かで多種多様な動植物がみられる地域です。この地域は豊かな自然に囲まれており、特別天然記念物のカモシカなど大型・中型のほ乳類や鳥類など珍しい生きものたちの別天地となっています。
植物
ヒメサユリ
ユキツバキ
ミズバショウ
シャクナゲ
鳥類
コゲラ
オシドリ
ヤマセミ
セキレイ
両生類・は虫類
トウホクオオサンショウウオ
モリアオガエル
ニホンカナヘビ
ハコネサンショウウオ
ほ乳類
ニホンカモシカ
ニホンザル
ホンドテン
ホンドギツネ
昆虫
ギフチョウ
ムカシヤンマ
カンタン
ミカドフキバッタ
魚類
ヤマメ
アカザ
ニッコウイワナ
カジカ
大石ダム周辺は動植物の楽園です。この自然を守るために、草木や動物、昆虫などを傷つけたり、持って帰ったりするのはやめましょう。