新着情報 (2018年度)
-
園芸用に河川のチップ材はいかがでしょうか? 〜庄川の伐採木で作ったチップ材を無償で提供します〜(1.19 MB)
2019年03月25日 -
常願寺川水系、神通川水系洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)の修正・公表について【お知らせ】(5.36 MB)
2019年03月18日 -
2019年庄川・小矢部川総合水防演習 第2回運営委員会を開催します(90.91 KB)
2019年03月18日 -
平成30年度 第3回富山県道路メンテナンス会議を開催します。(100.69 KB)
2019年03月14日 -
庄川で今年2回目の伐採木の無償提供実施 〜庄川河川敷内で伐採した樹木を無償提供します〜(1.14 MB)
2019年03月12日 -
能越道 灘浦IC〜高岡IC 夜間通行止めのお知らせ(1.05 MB)
2019年02月19日 -
薪ストーブに河川の樹木はいかがでしょうか? 〜庄川河川敷内で伐採した樹木を無償提供します〜(780.7 KB)
2019年02月14日 -
猪谷トンネルの不具合を受けてのトンネル内設備の緊急点検が完了しました(60.31 KB)
2019年02月01日 -
技術力向上を目指して発表会を開催 〜高い工事技術力で高品質な構造物を造ります〜(114.79 KB)
2019年02月01日 -
常願寺川水系、神通川水系洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)の表示の誤り及び今後の対応について【お知らせ】(5.53 MB)
2019年01月29日 -
富山ブロック総合評価審査委員会(第2回)の開催について(84.52 KB)
2019年01月16日 -
国道41号 猪谷トンネル内における設備の不具合について(225.5 KB)
2019年01月15日 -
【富山県内】年末年始期間における国道の交通状況について(速報)(394.04 KB)
2019年01月07日 -
〜産学官連携のもと、建設界の担い手確保を推進〜 北陸建設界の担い手確保・育成協議会(富山県部会)を開催!(217.99 KB)
2018年12月25日 -
冬用タイヤ装着率は98%!(323.53 KB)
2018年12月19日 -
平成30年度 第2回富山県道路メンテナンス会議を開催します(101.03 KB)
2018年12月11日 -
管内のおいて、今冬初めて除雪車が出勤 また、凍結防止剤を初散布(216.19 KB)
2018年12月09日 -
冬用タイヤ装着率は78%(274.98 KB)
2018年12月07日 -
「第4回能越道フェスティバル」を開催します(1.14 MB)
2018年11月20日 -
冬場に向けた水質事故対策訓練を実施!(848.51 KB)
2018年11月13日 -
富山県立大学の学生が橋梁工事を見学(761.27 KB)
2018年11月08日 -
下熊野の花壇を星形に彩ります(382.04 KB)
2018年11月07日 -
除雪出動式開催!小学生が除雪機械を体験!(1.55 MB)
2018年10月29日 -
大雪時における災対法に基づく「車両移動訓練」を実施(517.48 KB)
2018年10月29日 -
大雪に備えて情報伝達訓練を行います!(263.77 KB)
2018年10月25日 -
南砺福野高校の生徒が工事現場を見学(2.14 MB)
2018年10月19日 -
特殊車両取締りを実施しました(760.42 KB)
2018年10月17日 -
「10年振りとなる大規模な水防演習を開催!」 〜平成31年度庄川・小矢部川総合水防演習運営委員会を開催します〜(128.87 KB)
2018年10月17日 -
城址公園前交差点を花で彩ります(462.24 KB)
2018年10月15日 -
水害に備えるための防災教育を実施します 〜防災・河川環境教育の充実に係る取組〜(117.88 KB)
2018年10月12日 -
第30回 川の絵画コンクールの表彰を行います(1.18 MB)
2018年10月11日 -
夜間救急合同訓練を能越自動車で実施します(803.56 KB)
2018年10月05日 -
能越道七尾IC〜高岡IC夜間通行止めのお知らせ(1.99 MB)
2018年09月28日 -
第30回 川の絵画コンクールの審査会を行います(218.65 KB)
2018年09月27日 -
富山工業高校の生徒が工事現場を見学(667.62 KB)
2018年09月26日 -
水害に備えるための防災教育を実施します 〜防災・河川環境教育の充実に係る取組〜(558.26 KB)
2018年09月26日 -
工事現場での無事故・無災害をめざして 〜建設労働災害防止大会を開催します〜(310.9 KB)
2018年09月21日 -
高岡工芸高校2年生が工事現場を見学(563.76 KB)
2018年09月20日 -
水害から身を守るための防災教育を実施します 〜防災・河川環境教育の充実に係る取組〜(138.23 KB)
2018年09月19日 -
河川HPカメラ映像停止についてのお知らせ2018年09月18日 -
平成30年9月秋雨前線による管内4水系出水状況(3.06 MB)
2018年09月14日 -
夜間片側交互通行のお知らせ(国道8号くりからトンネル)(277.79 KB)
2018年09月13日 -
特殊車両取締りを実施しました(769.48 KB)
2018年09月07日 -
北陸地方整備局防災訓練の中止について(287.6 KB)
2018年09月03日 -
不法占用合同パトロールを実施します(135.99 KB)
2018年08月24日 -
道路愛護功労者表彰式を行います(1.12 MB)
2018年08月21日 -
神通川の堤防欠損の要因分析と復旧方法に向けた会議を開催しました2018年08月20日 -
【富山県内】お盆期間における国道の交通状況について(速報)(600.87 KB)
2018年08月20日 -
神通川の堤防欠損の要因分析と復旧方法に向けた会議を開催します(476.68 KB)
2018年08月08日 -
「道路ふれあい月間パネル展」を実施します!(170.07 KB)
2018年08月07日 -
神通川堤防の緊急復旧工事での貢献に対する感謝状の贈呈(109.79 KB)
2018年08月07日 -
特殊車両取締りを実施しました(774.07 KB)
2018年08月03日 -
河川内の樹木伐採希望者を公募します(147.79 KB)
2018年08月03日 -
能越道氷見南IC〜高岡北IC(上り線) 夜間通行止めのお知らせ(850.01 KB)
2018年07月31日 -
平成30年度 第1回富山県道路メンテナンス会議を開催します(100.47 KB)
2018年07月30日 -
大雨時の災害防止に向けた道路利用者へのお知らせ(2.99 MB)
2018年07月27日 -
入札手続きの中立かつ公正性を審議(88.07 KB)
2018年07月27日 -
氷見市消防団が国道160号に結集! 〜消防団員約420名による道路美化活動〜(731.15 KB)
2018年07月20日 -
平成30年度 第1回富山県道路安全・円滑化検討委員会を開催します(398.55 KB)
2018年07月20日 -
水門等の観測・操作に貢献された方々の表彰を行います(94.54 KB)
2018年07月20日 -
平成29年度完成の優良工事及び業務の事務所長表彰について(1016.05 KB)
2018年07月20日 -
富山河川国道事務所からTEC−FORCE(緊急災害対策派遣隊)を派遣します(84.93 KB)
2018年07月17日 -
神通川堤防一部欠損箇所の復旧完了(H30.7.11(水)18:30)(703.86 KB)
2018年07月12日 -
神通川・庄川で観測史上第2位の洪水 〜平成30年7月豪雨による管内4水系の出水状況(速報)〜(10.46 MB)
2018年07月12日 -
児童が小矢部川上流で水生生物を調べます(福光南部小学校)(3.92 MB)
2018年07月12日 -
児童が小矢部川で水生生物を調べます(福岡小学校等)(809.56 KB)
2018年07月12日 -
地下横断道路で、大雨対応の訓練!(244.74 KB)
2018年07月06日 -
冬に大活躍する除雪車に乗ってみませんか!(246.35 KB)
2018年07月05日 -
みなさまと川を見つめて30年 〜第30回 川の絵画コンクールを実施します〜(1.83 MB)
2018年07月03日 -
〜産学官連携のもと、建設界の担い手確保を推進〜 北陸建設界の担い手確保・育成推進協議会(富山県部会)を開催!(175 KB)
2018年07月02日 -
児童が庄川で水生生物を調べます2018年06月28日 -
児童が熊野川で水生生物を調べます(3.46 MB)
2018年06月28日 -
石を用いて多様な流れを創出 〜神通川の魚類生息環境の再生〜(2.24 MB)
2018年06月25日 -
夏休み前に河川の安全利用点検を実施(2.57 MB)
2018年06月20日 -
能越道七尾大泊IC〜灘浦IC(上り線)夜間通行止めのお知らせ(450.94 KB)
2018年06月19日 -
災害協定締結業者と意見交換会を開催(137.63 KB)
2018年06月12日 -
バイク調査隊の技能訓練を実施します(391.25 KB)
2018年06月08日 -
洪水に備え、危険箇所の合同巡視 〜国・県・市町村・水防団等・災害協定会社・地域住民が合同巡視を行います〜(111.61 KB)
2018年06月04日 -
大規模水害に備え、減災に係る取組を着実に推進! 第4回常願寺川、神通川、庄川及び小矢部川等大規模氾濫に関する減災対策協議会を開催(381.25 KB)
2018年06月01日 -
下熊野バス停が華やかに!(379.4 KB)
2018年05月31日 -
常願寺川 河川敷内伐採木の無償提供(3.14 MB)
2018年05月30日 -
〜洪水に備え、水位・雨量設備の一斉点検〜 水位・雨量観測所の点検を行います(238.57 KB)
2018年05月30日 -
児童が川の水生生物や水質を調べます(1.63 MB)
2018年05月30日 -
特殊車両取締りを実施しました(166.55 KB)
2018年05月29日 -
「平成29年度 除雪功労者表彰式」を行います(109.29 KB)
2018年05月28日 -
河川美化愛護活動の優良団体を表彰します(108.99 KB)
2018年05月28日 -
高岡工芸高校の3年生が工事現場を見学(577.12 KB)
2018年05月17日 -
水防工法技術の伝承と水害への備え 「水防工法研修会」を防災エキスパート・消防署職員等で実施します(159.47 KB)
2018年05月16日 -
GWの富山県内における一般国道の交通状況について(速報)(617.51 KB)
2018年05月07日 -
小矢部川河川敷内で伐採した樹木を無償提供します(1.05 MB)
2018年05月01日 -
能越道氷見IC〜高岡北IC夜間通行止めのお知らせ(853.42 KB)
2018年04月24日 -
「平成30年度富山河川国道事務所水防連絡会総会」を開催 〜洪水に備え 国、県、市町村、関係機関との連携を強化!(96.81 KB)
2018年04月23日 -
〜出水に備えて〜 洪水時の迅速・確実な情報伝達等を確認します(580.56 KB)
2018年04月19日 -
あなたの声を聞かせてください〜河川愛護モニター募集〜(281.08 KB)
2018年04月09日 -
ゴールデンウィーク前に河川の安全利用点検を実施(2.21 MB)
2018年04月06日 -
庄川河川敷内で伐採した樹木を無償提供します(853.31 KB)
2018年04月05日