このウェブサイトでは富山河川国道事務所管内の河川・道路の状況、防災情報及び事業の紹介をしています
https://www.hrr.mlit.go.jp/toyama/
文字サイズの変更
背景色の変更
このウェブサイトについて
ソーシャルメディア利用方針について
ホーム
かわの情報
防災情報
事業概要
かわの情報&資料
委員会・ワークショップ
かわのお役立ち情報
イベント
施設のご紹介
お問い合わせ
みちの情報
道路事業の紹介・仕組み
道路に関する情報
各種情報
富山河川国道事務所
その他
サイトマップ
リンク
ホーム
H14.01.20 第3回 「庄川水辺の楽校」ワークショップ
第3回庄川水辺の楽校ワークショップ ワークショップ概要
かわの情報
委員会・ワークショップ
庄川水辺の楽校ワークショップ
参加された方々は、6人程度のグループで5つの班に分かれて、「水辺の楽校の活動メニュー・ゾーン区分を考えてみよう」というテーマでワークショップが進められました。
今回は具体的に絵を描いてみるということで、参加されたみなさんは、かなり苦労していた様子でしたが、ワークショップも3回目の開催ということで、ようやく雰囲気にも慣れて活発な話合いが進められました。
ワークショップグループ表
(班のナンバーをクリックすると各班のご意見をご覧になれます!)
1班
2班
3班
4班
5班
山崎
王崎
菅原
野村
福村
めだか
ぐず
コチドリ
コスモス
■
小川
■
さん
■
奥村
■
さん
■
尚和
■
さん
■
稲田
■
さん
■
青木
■
さん
*松木
■
さん
■
河合
■
さん
■
金
■
■
さん
■
塚本
■
さん
■
米田
■
さん
■
浦上
■
さん
*大村
■
さん
■
松本
■
さん
■
葛西
■
さん
*荒木
■
さん
■
佐伯
■
さん
■
大菅
■
さん
■
野村
■
さん
■
山崎
■
さん
■
島
■
■
さん
■
尚和
■
さん
■
高木
■
さん
■
高木
■
さん
■
浦上
■
さん
■
沢田
■
さん
■
山崎
■
さん
■
宮脇
■
さん
■
佐伯
■
さん
■
佐竹
■
さん
■
青木
■
さん
■
?山
■
さん
*印のついている方々は、新規の方々です