・ |
入善町の北陸自動車道入善PAで平成17年4月25日から社会実験を実施してきたスマートICが平成18年10月1日から『入善スマートIC』として本格導入となることが本日正式に決定しました。 |
|
・ |
入善スマートICは、県内初の「ETC専用」のICです。10月1日からの利用車種は、全車種(12mを越える車両は対象外)対応可能となります。 |
|
 |
 |
 |
 |
〜連結許可書交付式〜 |
日 時: |
平成18年9月26日(火)15:30〜 |
場 所: |
国土交通省富山河川国道事務所
2階 会議室 |
出席者: |
国土交通省富山河川国道事務所長
入善町長 |
|
 |
 |
 |
 |
|
・ |
11月30日までは現行形態(富山方向のみ、6時〜22 時)のまま運用し、12月1日からは更に利便性を高めるために、新潟方向の出入りに対応した工事(フル化)を 実施するため一時閉鎖し、来年7月1日から再開する予 定となっています。 |
|
・ |
再開後の利用時間は、制限無しの24時間となります。 |
|