押場進入路その3工事(令和5年度利賀ダム工事情報)

受注者
松本建設株式会社
場 所
富山県南砺市利賀村北豆谷地先
工 期
令和4年3月18日~令和6年1月19日

令和5年7月

工事状況

  • 7月は、法面復旧工を逆巻工法で3段目~7段目まで完了し、道路上では、ガードレール基礎と支柱の建込、下層路盤と上層路盤まで完了しています。
  • 8月からは、8段目の施工と小段排水の施工完了後、8月中旬以降から本格的な土工事と土砂運搬を開始します。
    道路上では、時間帯通行止規制(3日間)を行い、基層、路面切削、表層を施工し、ガードレールと白線を設置して完了となります。

令和5年6月

工事状況

  • 6月はPANWALL工法を施工しており、順巻施工で5段目から1段目までの施工と、逆巻施工で2段目までの施工が完了し、道路拡幅部では、既設BOXの継足しが完了しています。
  • 7月からは、法面本復旧を逆巻施工で、3段目から8段目までを順次施工していき、道路拡幅部では、防護柵基礎を設置し路盤の施工まで行っていきます。

令和5年5月

工事状況

  • 今年に入って、4月は法面本復旧と併せた道路拡幅に伴うPANWALL工法における鉄筋挿入工の適合性試験を、5月には、国道471号に片側交互通行規制を行ってPANWALL工法の5段目と4段目の施工が完了しました。
  • 6月は、引き続きPANWLL工法の3段目~1段目までの施工を行っていきます。6月末からは、道路拡幅に伴う道路上の作業も開始していきます。
現場代理人・主任(監理)技術者からのコメント

前年度からの継続工事となります。去年の8月末の土砂崩落に伴い、国道471号の片側交互通行規制により、ご不便をお掛けしました。
今年度は、片側交互通行規制を行い、道路拡幅を含めた法面本復旧の工事を進めて行きますが、無事故で工事を進めていきたいと思いますので、ご協力の程よろしくお願いします。