1月1日能登半島地震により発生した津波の状況を把握するため、津波痕跡調査を行いました。
【津波痕跡調査】
調査日:令和6年1月3日 (水)
1月1日能登半島地震による津波の状況把握にあたり、保倉川
放水路河口部予定地付近の津波痕跡調査を行いました。
<調査状況>


保倉川放水路河口部予定地付近
不明な点がございましたら、下記の問合せ先までご連絡ください。
何卒よろしくお願い申し上げます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
【問い合わせ先】
-
国土交通省北陸地方整備局高田河川国道事務所
調査第一課:大道・丸山
〒943-0847 新潟県上越市南新町3番56号
TEL:025-523-3136(事務所代表)
TEL:025-521-4540(調査第一課直通)
保倉川放水路の詳細なルート検討に向けて現地調査を行いました。
現地調査
調査日:令和5年12月27日(水)
保倉川放水路ルート周辺の状況を把握するため、定期的に現地調査を行っています。
<調査状況>

概略ルート周辺の状況 (河口部予定地付近)

潟川の状況
調査日:令和6年1月29日(月)
保倉川放水路ルート周辺の水路状況を把握するため、随時調査を行っています。
<調査状況>

下米岡排水路の状況

南川用水路の状況
不明な点がございましたら、下記の問合せ先までご連絡ください。
何卒よろしくお願い申し上げます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
【問い合わせ先】
-
国土交通省北陸地方整備局高田河川国道事務所
調査第一課:大道・丸山
〒943-0847 新潟県上越市南新町3番56号
TEL:025-523-3136(事務所代表)
TEL:025-521-4540(調査第一課直通)