トップ>特定構造物改築事業とは
|
特定構造物改築事業とは |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
すでに耐用年限に達している堰、水門等の大規模な老朽構造物及び河道計画に照らして著しく河積を阻害している橋梁、堰等の大規模構
造物について全面的に大規模な改築が必要となった場合に、機動的、集中的な投資を行い必要な改築を行うことにより、その機能の回復を図ることを目的として
います。 平成15年度より特定構造物改築事業として、大河津可動堰改築事業に着手しました。 |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
|
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
国土交通省北陸地方整備局信濃川河川事務 所 計画課 TEL:(0258)32-3245(直通)/大河津出張所 TEL:(0256)97-2121 |
Copyright©2007 信濃川河川事務所. All Rights Reserved. |