洪水時に危険・重要な水防箇所
信濃川河川事務所管内の重要水防箇所(令和7年4月現在)
国土交通省信濃川河川事務所では、「重要水防箇所」を作成、公表しています。
「重要水防箇所」とは、洪水時に危険が予想され、重点的に巡視点検が必要な箇所を示すもので、その重要度によって、「ランクA」、「ランクB」、「要注意区間」の3ランクに分類されます。そのうち重点的に監視すべき箇所を「重点」箇所としています。
「重要水防箇所」は、河川改修事業や危険構造物の改築など対策を講じることによって、ランクが改善します。
台風などの出水時には、地元の水防管理団体(区、市、水害防止組合)がこれらの「重要水防箇所」の巡視・点検を重点的に行うなど水防活動にあたります。