最高水位・流量(小千谷・堀之内における最高水位および流量)
項目 |
魚野川・堀之内地点 |
信濃川・小千谷地点 |
最高水位 |
83.08m |
48.50m |
最大流量 |
2,123m3/s |
7,198m3/s |
生起日時 |
7月1日10時 |
7月1日10時 |
※水位:小千谷・堀之内観測所水位流量成果(北陸地方整備局) 流量:流量年表((社)日本河川協会) |
被害状況
床上浸水(戸) |
1 |
床下浸水(戸) |
13 |
農地浸水(ha) |
416 |
宅地浸水(ha) |
1 |
一般資産等被害(千円) |
173,537 |
出典:水害統計(建設省河川局)
|
被害概況
台風6号と梅雨前線による今回の出水は、小千谷観測所での流量がS56、S57、S58洪水に次ぐ第4位の大出水となった。他の観測所でも警戒水位を大幅に超える出水となり、各地で一般被害が発生した。
また、魚野川の小出町青島地区では堤防欠損のため蛇篭張りの水防活動が行われた。 |
|
|
ハイドログラフ(信濃川)(6月29日〜7月4日の水位および時間雨量変化グラフ) |
 |
 |