1. トップページ
  2. PI情報一覧
  3. 一般国道8号 加賀地区の将来をかたる懇談会(H11.7.9〜H14.3.5)
  4. > 第8回検討委員会ニュースレター

国道8号加賀地区整備計画
検討委員会の最終報告

 国土交通省と加賀市そして区長会では、平成11年7月から加賀市内の国道8号のうち、箱宮から大聖寺川の間(約6.4km)について、全体懇談会(5回)や地域懇談会(3回)、検討委員会(8回)を開催し、地域の皆さんと国道8号の将来について話し合いを行ってきました。
 平成14年1月11日、加賀市文化会館にて『国道8号加賀地区整備計画 第8回検討委員会』が行われ、委員26名、オブザーバー17名と多数の参加者があり、検討委員会としての最終取りまとめが行われました。

第1〜4回全体懇談会、第1〜2回地域懇談会、第1〜4回検討委員会
までのみちづくり・まちづくりの観点からのまとめ

↓

◎基本方針:現国道の賑わいを活かしたみちづくり、まちづくりを行う

↓

現道拡幅案、バイパス(1・2)案、近接バイパス(海側・山側)案の
5案からの絞込み

現道拡幅案近接バイパス山側案

第5回検討委員会

(平成13年3月28日、加賀市文化会館、参加者19人+14人)

↓

第5回全体懇談会のまとめ

(平成13年6月18日、加賀市文化会館、参加者85人)

現道拡幅案

○現在の賑わいを活かしつつ新たなまちづくりを行う事ができる

○拡幅に伴う資金が再投資できる

○沿道商業者の積極的な協力が明らかになっている

近接バイパス山側案

△一体的なまちづくりを行うために必要な土地区画整理事業などの実現性が難しく(減歩率が高い、事業費が高い、保留地が売れない等)、新たな投資が見込みにくいなどのまちづくりに関する不確定要素も多い。

第6回検討委員会/第7回検討委員会

(平成13年10月10日、加賀市文化会館、参加者25人+18人/平成13年11月13日、加賀市文化会館、参加者24人+18人)

第8回検討委員会のまとめ

(平成14年1月11日、加賀市文化会館、参加者26人+17人)