雪害対策・除雪作業の流れ
冬前の準備(スノーポール設置)
雪が積もると道路の端やカーブ等の形状がわからなくなってしまうため、目印として設置しています
撮影者 : 北陸技術事務所
冬前の準備(防雪柵の張り出し)
地吹雪による吹きだまりや視界が悪くなることを防ぐための防雪柵張り出しの様子です。
撮影者 : 北陸技術事務所
平成26年2月15日 チェーン規制(神立除雪基地)
三国トンネルから群馬県側では大雪が降り、国道17号はチェーンなしでは通行できない状況でした。
撮影者 : 北陸技術事務所
人力除雪(湯沢維持出張所管内)文明屋
除雪作業は機械による除雪だけではなく、様々な作業により冬期間の道路交通を確保しています。
撮影者 : 文明屋
運搬排雪(湯沢維持出張所管内)北陸技術
民家が連なる場所や積雪が多くなり道路幅員が狭くなった場合にロータリ除雪車とダンプトラックを使って雪捨て場に持ち込みます。
ロータリ除雪車とダンプトラックの連携が見事です。
ロータリ除雪車とダンプトラックの連携が見事です。
撮影者 : 北陸技術事務所
平成23年度 大雪の記録(上越市・妙高市)
平成23年度の上越市、妙高市での大雪の様子です。一斉除雪、除雪状況、道路監視状況、妙高除雪基地内、インタビューなど
撮影者 : 北陸技術事務所
平成26年5月29日 除雪基地後片付け(除雪機械返納)
二居除雪基地に配備されていた除雪車を除雪業者から国土交通省湯沢維持出張所へ返納しました。
撮影者 : 北陸技術事務所
平成26年5月 除雪基地後片付け(布団返却・清掃)
長い冬を終えた、二居除雪基地の清掃、後片付けの様子です。
撮影者 : 北陸技術事務所
平成26年1月27〜28日 除雪作業体験(長岡国道事務所長)
北陸地方整備局長岡国道事務所所長による二居除雪基地での除雪作業体験の様子です。
撮影者 : 北陸技術事務所