統一的な現場閉所

北陸ブロック発注者協議会では、「適正な工期」による「休日の確保」に取り組んでいます。

魅力ある建設業に向けて

令和6年度より時間外労働規制が適用されました。週休2日等を考慮した工期の設定が必要です。 また、著しく短い工期は禁止されています。条件明示の上、適正な工期での請負契約の締結が必要となります。

統一的な現場閉所とは

「統一的な現場閉所」とは、「4週8休の確保」の推進に向け、管内(新潟県、富山県、石川県)の各発注機関が連携して行う統一的な現場閉所の取り組みです(各発注機関から施工業者へ提案)。

令和元年度から取り組みを開始し、令和7年度は「第8弾」となります。

統一的な現場閉所とは

統一的な現場閉所「第8弾」(令和7年度の取り組み)

統一的な現場閉所「第8弾」(令和7年度)では、毎週土曜日・日曜日を「現場閉所の統一日」に設定し、建設現場の土日閉所に取り組んでいます。
(気象条件に左右される工事等は、柔軟な週休2日制度を推進)

統一的な現場閉所チラシ

統一的な現場閉所の取り組みを幅広く認識いただけるようにチラシを作成しました。

庁舎や現場事務所等に掲示し、ご使用ください。

「統一的な現場閉所(第8弾)」チラシ