管内の紹介

自然

湯沢砂防事務所の管内は、新潟県の5市4町と長野県の1町3村におよび、駒ヶ岳、谷川岳、苗場山など2,000m級の名山を内包する越後三山只見国定公園と上信越高原国立公園の山々が連なる、四季の変化に富んだ自然豊かな地域です。

この美しい自然は希産種、貴重種の動植物を多数含み、鳥類では37科131種、哺乳類で50種に及んでいます。

また、この地域は世界的にも豪雪地帯であり、山間部と平担部では相違があるものの、年間平均積雪深が300cmを越すことも珍しくはありません。

秀峰 越後駒ケ岳
秀峰 越後駒ケ岳
清津峡
清津峡
苗場山
苗場山
ミズバショウ
カタクリ
 

湯沢の気象

降水状況 国土交通省湯沢雨量観測所(標高 340.3m)

  • 気象庁湯沢観測所 月ごと平年値(H3~R2)

    (新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢字中島川原)
  • 気象庁新潟観測所 月ごと平年値(H3~R2)

    (新潟県新潟市中央区美咲町 新潟地方気象台)