メニューをスキップして、このページの本文へ
このウェブサイトでは富山河川国道事務所管内の河川・道路の状況、防災情報及び事業の紹介をしています
https://www.hrr.mlit.go.jp/toyama/
文字サイズの変更
文字拡大(小)文字拡大(中)文字拡大(大)
背景色の変更
文字色(白)文字色(黒)文字色(青)

パレット通信

みち 2013年11月08日

日本風景街道(飛越交流 ぶり・ノーベル出世街道)ウォーキング〜紅葉する神通峡を満喫〜

国道の真ん中を歩いて神通峡を満喫!
国道の真ん中を歩いて神通峡を満喫!JPG(48.56 KB)
国指定天然記念物「横山楡原衝上断層」に皆さん興味津々。
国指定天然記念物「横山楡原衝上断層」に皆さん興味津々。JPG(43.81 KB)
11月にしては暖かく気持ち良い汗をかきました。
11月にしては暖かく気持ち良い汗をかきました。JPG(42.35 KB)

富山市の細入総合行政センター駐車場をメイン会場に開催された「細入まつり」にあわせて、国道41号の一部を通行止めにしてウオーキングイベントを開催しました。

 当日は雨予報にもかかわらず、イベント中は太陽の光も差し絶好の行楽日和となり、約320人のみなさまに、通行止めにした道路の真ん中を自由に歩きながら、紅葉する神通峡の眺めを満喫していただきました。

 会場では、日本風景街道PRブ−スや国道41号の橋梁模型、地震・降雨体験コーナー、東日本大震災復興パネル展示なども行いました。警察や消防・救急の方々と一緒に防災に関するPRを行い、来場された多くのみなさまが体験しながらご覧頂くことができました。高山国道事務所からもパネルをお借りし展示しました。ありがとうございます。

参考リンク
印刷前のページに戻るトップへ