メニューをスキップして、このページの本文へ
このウェブサイトでは富山河川国道事務所管内の河川・道路の状況、防災情報及び事業の紹介をしています
https://www.hrr.mlit.go.jp/toyama/
文字サイズの変更
文字拡大(小)文字拡大(中)文字拡大(大)
背景色の変更
文字色(白)文字色(黒)文字色(青)

パレット通信

各種 2013年10月01日

台風18号で被災した滋賀県高島市へ緊急災害対策派遣隊(TEC-FORCE)を派遣しました

地域の方々からの聞き取り
地域の方々からの聞き取りJPG(46.51 KB)
調査状況1
調査状況1JPG(60.17 KB)
調査状況2
調査状況2JPG(66.36 KB)

富山河川国道事務所では、台風18号で被災した滋賀県高島市における被災状況調査を応援するため、920日(金)から25日(水)までの5日間、TEC-FORCE隊員4名を派遣しました。

 

派遣された隊員は淀川水系鴨川破堤による被災箇所など22箇所の現地調査を実施し、概算復旧費用約6千万円とする報告書を取りまとめて高島市長に提出しました。

 

北陸地方整備局では、富山河川国道事務所の4名を含む総勢22名の隊員を福井県敦賀市など5市町に派遣し被災状況調査を行いました。その活動は地元マスコミ紙にもとりあげられました。

 

参考リンク
印刷前のページに戻るトップへ