メニューをスキップして、このページの本文へ
このウェブサイトでは富山河川国道事務所管内の河川・道路の状況、防災情報及び事業の紹介をしています
https://www.hrr.mlit.go.jp/toyama/
文字サイズの変更
文字拡大(小)文字拡大(中)文字拡大(大)
背景色の変更
文字色(白)文字色(黒)文字色(青)

パレット通信

各種 2012年09月10日

非常参集訓練、情報伝達訓練を実施しました!

災害対策室全体の様子
災害対策室全体の様子JPG(50.13 KB)
慌ただしく情報を収集し整理記録
慌ただしく情報を収集し整理記録JPG(46.66 KB)
CCTVカメラによる現地確認
CCTVカメラによる現地確認JPG(48.55 KB)

 

9月4日(火)、非常参集訓練と情報伝達訓練を実施しました。
 非常参集訓練は、災害によりクルマや公共交通機関が使えなくなったことを想定して実施しました。職員は、徒歩又は自転車で勤務地に参集し、その途中で発見した被災状況を迅速に報告する訓練を行いました。
 引き続き行われた情報伝達訓練では、富山県内で震度6強の地震が発生したこと、またそれにより津波が来襲したことを想定した訓練を行いました。職員は、道路や河川に発生した被害状況を収集し復旧するまでの様々なルールを実際に実施し、災害時の自分の役割を再確認しました。

参考リンク
印刷前のページに戻るトップへ