メニューをスキップして、このページの本文へ
このウェブサイトでは富山河川国道事務所管内の河川・道路の状況、防災情報及び事業の紹介をしています
https://www.hrr.mlit.go.jp/toyama/
文字サイズの変更
文字拡大(小)文字拡大(中)文字拡大(大)
背景色の変更
文字色(白)文字色(黒)文字色(青)

パレット通信

各種 2012年07月20日

【小矢部出張所たより】▼祝 薮波川排水樋門新設工事が優良工事事務所長表彰を受けました!▼

表彰式記念撮影
表彰式記念撮影JPG(15.14 KB)
受賞記念(青江監理技術者、松本誠一社長、伏木小矢部出張所長)
受賞記念(青江監理技術者、松本誠一社長、伏木小矢部出張所長)JPG(15.55 KB)

平成24年7月20日(金)10:20から富山河川国道事務所において、「平成23年度完成 優良工事等事務所長表彰式」が行われました。
 小矢部出張所管内からは、松本建設株式会社が施工された「薮波川排水樋門新設工事」が表彰を受けました。
 薮波川排水樋門新設工事は、渋江川に合流する薮波川の出口に新しく樋門を設置する工事で、高圧電力線が渋江川を渡河していること、背後には薮波川が位置していること、更には、渋江川を半川締切を行って施工する必要があることなど、上部障害並びに出水対応に対する安全対策、施工方法、施工手順の工夫が特に必要とされる非常に施工が難しい現場でした。
 これに対し松本建設(株)は、現地の施工条件を踏まえた綿密な施工計画・仮設計画を作り上げ、加えて無理のない工程計画及び安全対策を策定して現地施工を行い、融雪出水も経験しましたが、計画どおり施工を進め、出来形並びに品質ともに高い構造物を工期内に完成させています。
 現場を担当された松本建設(株)の監理技術者・現場代理人・現場担当をはじめ、多くの下請負会社の皆さまが一致協力して難工事に挑み、課題を一つ一つ克服して質の高い樋門を完成させたことが、今回の事務所長表彰の受賞に結びついたものと言えます。
 優良工事事務所長表彰、おめでとうございました。

印刷前のページに戻るトップへ