押場進入路その7工事(令和6年度利賀ダム工事情報)

受注者
松本建設株式会社
場 所
富山県南砺市利賀村北豆谷地先
工 期
令和6年5月24日~令和7年11月28日

令和6年9月

工事状況

  • 9月は、仮設ヤードの造成を仕上げましたが、局所的大雨により一部崩れたため、大型土のうを再製作し、積み直しをして、ヤードの復旧を行いました。
  • 10月は、クローラークレーンを搬入・組立し、硬質地盤圧入工法とジオテツ工法を併用しながら鋼矢板を圧入していきます。
    その際に、鋼矢板の圧入と路体盛土交互に行うため、下島付近から土砂運搬を行い、路体盛土も施工していきます。

令和6年8月

工事状況

  • 8月は、工事用道路に仮置きしてある鋼矢板を資材ヤードに運搬・仮置きし、加工が必要な鋼矢板を工場へ運搬しました。
  • 御盆明けは、仮設ヤードの造成を行うため、下島付近からダンプトラック(10t)で土砂と大型土のうを運搬しました。
  • 9月は、仮設ヤード造成を仕上げ、クローラークレーンを搬入・組立し、硬質地盤圧入工法とジオテツ工法を併用しながら鋼矢板を圧入していきます。

令和6年7月

工事状況

  • 7月は、準備工の草刈りを実施し、事務所と資材ヤード周りの安全設備を設置し、施工計画を行いながら、その都度現地測量を行いました。
  • 8月上旬には、工事用道路に仮置きしてある鋼矢板を運搬して、資材ヤードに仮置きします。
    御盆明けの8月中旬以降に、仮設ヤードの造成を行うため、下島付近からダンプトラック(10t)で土砂運搬を行う予定です。