|
被害状況
浸水家屋(戸) |
1,676 |
流出家屋・埋没家屋(戸) |
13 |
田畑の流失(ha) |
280 |
冠水水田(ha) |
19,000 |
|
被害概況
県下の被害状況は、浸水家屋1,676戸、流出家屋1戸、埋没家屋12戸、田畑の流失280ha、冠水水田19,000ha、道路決壊28カ所、堤防決壊57カ所、鉄道不通5カ所、特に南蒲原郡地域の被害は甚大で、中之島村では水田4,300haが泥沼化している。県下各地とも農作物の被害が大きかったが、新津では、東大通川が川根地区で破堤し、水田に帝石の鉱毒水が流出し大騒ぎとなった。
(信濃川下流三十年史) |
|
|
|
|
|
 |
|