新着情報
- 2023.03.27第2回自然環境活用部会の配布資料を追加
- 2023.03.27第4回越後平野における生態系ネットワーク推進協議会の配布資料を追加
- 2023.03.03【記者発表】第4回越後平野における生態系ネットワーク推進協議会を開催 【PDF:253KB】
河川を基軸とした生態系ネットワークについて
越後平野における生態系ネットワークの取組
◆実施体制
目的
ハード面の取組みについては、各主体が実施する生物多様性の保全・配慮の取組みを尊重しつつ、全体構想の策定など方向性を設定し推進する。また、ソフト面の取組みについては、情報の共有や発信、環境調査、普及啓発活動、イベント等について、連携・協働して推進する。
構成
学識者、市民団体、市町村、新潟県、環境省、農林水産省、国土交通省
目的
指標種をはじめ水辺に係る地域資源を活かした経済の活性化、地域に関することについて検討を行う。
構成
学識者、報道機関、観光関係者、商工関係者、消費者団体等
目的
指標種の生息環境の保全、再生及び創出に関することについて検討を行う。
構成
学識者、市民団体、市町村、新潟県、環境省、農林水産省、国土交通省
- 全体構想(案) 【PDF:2,312KB】