タイトル背景

Noto Grand Scenic Coastal Route
能登半島絶景海道

LATEST EFFORTS

最新の取り組みを紹介します。

新着情報1 新着情報2 新着情報3 新着情報4
次へ

COMMITTEE

創造的復興を目指しています。

能登半島絶景海道の創造的復興に向けた検討会

 私たちは、能登の里山里海や観光地が点在する能登半島沿岸部を通る能登半島絶景海道について、

●周遊観光の促進

●「道の駅」の集客強化

●サイクルツーリズムの活性化

●魅力ある風景街道の創出

など、各取り組みを具体化し、創造的復興を目指しています。

能登地図

能登の魅力を「ぐるっと周遊」

能登の絶景、豊かな自然の恵み、守り伝えられてきた祭礼・伝統技術など、魅力たっぷりな能登。インバウンドを見据えた多言語対応を進めるなど、周遊観光の促進を目指します。

人が集まる「道の駅」へ

いまや旅の目的地から地域づくりの拠点へと進化する「道の駅」。観光拠点としての環境整備や地域の特産品の販売など、人の集う賑わいの場をつくります。

能登を自転車でライド!

「能登の里山里海を自転車で走るのは楽しい!」能登の魅力を体感できることを国内のみならず海外へ発信し、サイクルツーリズムを盛り上げます。

風景街道が“おもてなし”

奥能登の旅から人と風景をつなぐ風景街道。魅力あるいしかわの風景や震災遺構を活用した観光イベントの実施や美化活動など地域住民が参加するみちづくりを進めます。

写真1 写真2 写真3 写真4
4th
第4回検討会 2025.10.1
3rd
第3回検討会 2025.7.31
2nd
第2回検討会 2025.5.16
1st
第1回検討会 2025.2.3
参加者1 参加者2 参加者3 参加者4 参加者5 参加者6

LINK

もっと能登を知るにはこちら。