〜アルプス山岳館・砂防情報中継所〜
さて、第\期「アルプス紀行」第1回を締めくくる最後に訪れる場所とは・・・。
我が事務所が誇るソフト対策事業の最新施設、松本市にあるアルプス公園の砂防情報中継所です。
この施設は、松本市(アルプス山岳館)と共同で建設します。
![]() |
実は、まだ建設中です。 来年4月には、開館する予定です。 左に見える図が完成予想図です。 完成したら是非皆さん来てください。 展望台から眺めるアルプスはきっと絶景だと思いますヨ。 |
天気も良かったので、芝生の上で、座っての説明です。 皆さん大変お疲れの様子だったので、芝生のヒンヤリとした感触に癒されたのではないでしょうか? |
![]() |
下の写真は、松本市のとある場所です。
どこだかわかりますか?
![]() |
![]() |
![]() |
ここは、松本市白板です。 ここには、昔、善光寺まで行く、犀川通船の船着き場がありました。 車も電車もない時代には、舟で長野市まで行っていたのですね。 砂防は、こういう交通機関を守るためにも、昔からありました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |