1.スーパー暗渠砂防堰堤の目的 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 浦川は、北アルプス乗鞍岳にその源を発し、小谷村石坂地区を流下して姫川に注ぐ我国有数の荒廃河川である。本流域は有史以来土砂災害が絶えることなく発生し、特に明治44年に発生した稗田山の大崩壊は下流の繁栄を一瞬のうちに奪い去りました。その後も大量の土砂を河道に供給し毎年のように発生する土石流は、流域の生活を脅かし、土砂災害の危険度を高めています。

 一方でこのような自然災害の防除を目的とした治水及び治山事業は、国民生活水準の向上とニーズの多様化に対応すべき本来の目的に加えて、自然環境や親水性に配慮した総合的な計画策定・立案へと近年大きくシフトしてきており、浦川においても平成7年度の姫川災害を契機に従来と同等以上の安全度を有し、より合理的で自然環境に配慮した計画とするため、以下の多目的な基本方針の基に計画を立案したのです。
稗田山の大崩壊

特徴と機能  
○河床変動抑制効果(床固工としての機能)
○通常時は下流への土砂供給
○異常土砂流出時の土砂調節効果
○魚類等の生態系保全機能(上下流の往来可能)
○橋梁機能(左右岸の往来可能)
○副ダム、水叩が不用 ⇒ コスト縮減
○眼鏡橋のようなユニークなデザイン



目的 施工状況 構 造 図