黒部河川事務所は、富山県立大学工学部環境工学科2年生を対象に出前講座を開催します。
 講座では、急流河川黒部川について学んでもらうとともに、上流からの土砂流出が多い黒部川の総合的な土砂管理について課題討議を行ってもらう予定です。

 本講座は、北陸建設界の担い手を巡る現状や課題に関する認識を共有し、建設界の担い手不足に対し、建設関係団体、教育機関、関係行政機関等が一体となって、担い手の確保・育成の取り組みを推進することを目的とした「北陸建設界の担い手確保・育成推進協議会(富山県部会)」の取り組みの一環です。

<講座・現場見学の予定>
表
  • 取材をされる際は、講義の妨げとならないようご配慮願います。
  • 北陸建設界の担い手確保・育成推進協議会ホームページはこちら。
    http://www.hrr.mlit.go.jp/Leaders/index.html
  • 第2回現地見学の工程及び第3回講義の日時は後日公表します。

講義場所、駐車場の見取り図

写真