全国でも有数の清流を誇る黒部川扇状地は、地下水が豊富で、今でも「しょうずの里」として地元でも知られています。
黒部河川事務所では黒部川扇状地の地下水把握を目的とし、愛本地点より下流10地点で地下水位観測を実施しています。(データは速報値です。)
【お知らせ】上飯野地下水位観測所について工事による機器の移設作業に伴い2022年7月8日〜2023年3月31日(予定)の間、観測を停止します。
調査位置図上の各地点をクリックすると、その地点の地下水位表をご覧になれます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全国でも有数の清流を誇る黒部川扇状地は、地下水が豊富で、今でも「しょうずの里」として地元でも知られています。
黒部河川事務所では黒部川扇状地の地下水把握を目的とし、愛本地点より下流10地点で地下水位観測を実施しています。(データは速報値です。)
【お知らせ】上飯野地下水位観測所について工事による機器の移設作業に伴い2022年7月8日〜2023年3月31日(予定)の間、観測を停止します。
調査位置図上の各地点をクリックすると、その地点の地下水位表をご覧になれます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |